2012年7月
7月31日火曜日、晴れ。南西〜東の風.0〜1m
今日は、午前中勝負、積雲が発達する前にタンデム三本飛びました。スクールは早めに一本フライト&立ち上げ練習を午前中行い、早めに終了しました。
明日は10時から移動します。

前回は雨、今日は無事飛べました。

雲に注意してフライトしました。

ランディングはなかなか下がりませんでした

朝ショップ前で、雲の観察しました。
7月30日月曜日、晴れ。南西〜北の風.4〜0m
今日は、午前中勝負、風が安定しているうちに飛びました。昼ごろから段々と雲が大きくなりごろごろ音が聞こえています。
明日は午前中勝負です。10時移動予定です。

午前中一本目は快晴です。

ランディングから二本目の山頂移動、テイクオフ後ろに怪しい雲発達中

二本目のテイクオフ曇り出しています。

ショップから皆さん帰った後の空です。停電しました。
7月29日、日曜日、快晴、南西の風3m、
今日は、日中ゆっくり準備して午後遅めでフライトしました。
スクール生の皆さんも夕方二本飛んでしっかり練習しました。

午後のテイクオフは穏やかなサーマルブローです。

みんなでアーベントソアリング中、

夕方5時でにぎやかなランディングです。
7月28日土曜日、晴れ。南西の風.5〜7〜4m
今日は、午前中風が強くお昼まで風待ち組と、ランディングで少しだけの練習組に別れ、夕方風が弱まってから移動ソアリング出来ました。
明日は飛べそうです。10時からミニ講習予定、10時半移動します。

夕方風見に登りました。この後風が半分まで弱まりました。

午前中はテントで休みながら練習しました。
7月26日木曜日、雲〜晴れ。南の風.3〜5m
今日は、午前中小雨、フランスツアーのビデオ見ながら天気待ち、午後から快晴で二本飛んで終了しました。
明日は休みます。
土曜日は 10時ミニ講習予定10時半移動します。

午後のフライトは風を利用してセッティングします。、

木曜会の皆さんも各自セッティングしてテイクオフしました。

午後二本目の遅めフライトはどこでも上がります。

お手伝いいただきました花壇満開です。
7月23日月曜日、晴れ。南西の風.1m
今日は、午後から飛びました。第一便はソアリング出来ましたが、第二便は風が不安定で第三テイクオフから下山フライトしました。
明日は午後からスクールです。

怪しい雲が発生、避けながら飛びました。

下山フライトは北風ランディングです。
7月22日日曜日、雲〜晴れ。南西の風.1m
今日は、一日中から第一からフライト、サーマル ソアリング出来ました。夕方アーベント&サーマルでソアリング雲低まで飛んでいました。
明日、明後日は都合により午前中休みます。

午後のサーマルソアリング中。

午後はテイクオフ前でサーマルソアリングです

クーツアー最終テイクオフです。

アイスピークソアリング中。
7月21日土曜日、雲。東の風.1m
今日は、午前中から第一からフライト、ぶっ飛びましたが次第にサーマルが発生し ソアリング出来ました。

クーツアーのお客様でにぎやかです

ランディングで宮田くん指導中

今日のランディングは、安定した北風です。南側から進入してます。

とんびチームはターゲットの練習中
7月19日木曜日晴れ。北西の風.1〜2m
今日は、午前中第二テイクオフからフライト、その後第三テイクオフからフライトしました。風が不安定なので数名飛ばずに降りていただきました。。
明日は休みます
土曜日は飛べそうです。10時ミニ講習予定10時半移動予定です。

今日は第二テイクオフからフライトです

第二テイクオフ前でソアリング中

ランディング北風ですが第二テイクオフ前でガーグルが出来とました。

後半第三テイクオフからフライトすぐにトップアウトしました。
7月18日水曜日 雲〜晴れ。東〜南の風.
今日は、午前中第二テイクオフの草刈りをして、午後はスクール、小山練習出来ました。
明日は、飛べそうです。10時ミニ講習、10時半移動予定です。

午後から小山練習です。

午前中の山頂です。
7月16日月曜日 晴れ。南西の風強い.
今日は、一日中強風で山に移動しませんでした。午後から少しおさまるのを期待して待ちましたが駄目でした。
ゲームフライトは、また今度行います。たくさん集まって頂きましたフライヤーの皆さんありがとうございました。
明日は飛べそうです。ミニ講習10時予定です。

大変お待たせしました。スカイ専用無線、入荷しました。これでお互いすっきり通信出来ますね。
7月11日水曜日 晴れ〜雲り〜晴れ。東の風1m.
今日は、一日東風でしたが午前中サーマルブローを、狙い三名フライトしました。午後は南風に変わるで待って飛びました。
明日は午前中休み、午後からお願いします。

安定して東風が吹いていました。

午前中のサーマルソアリングは雲の下で移動しました。小さく2機見えますか。
7月10日火曜日 晴れ 南西の風2m
今日は、前半サーマルが強めでソアリング。午後3時過ぎからは穏やかなサーマルソアリングが出来ました。午前中のパイロットさんは小滝リターン&湾内一周しました。
明日は飛べそうです。10時ミニ講習予定10時半移動します。

今日は白鷹山はきれいな青空に白い雲です。

テイクオフはビジター中野ッチです。

後藤さん、テイクオフ前を通過中、
7月9日月曜日 晴れ 南西の風3m
今日は、遅い移動で山頂に上がり飛びましたがサーマルが小さく時々しか発生しない様な感じでソアリング時間は皆さん短いようでした。
明日は飛べそうです。10時ミニ講習予定。10時半移動予定です。

テイクオフは風が吹いて良さそうでしたが、、、

サーマルソアリング出来ましたが次が続かず苦戦中。
7月8日日曜日、
今日は、雲量が多くて組長が一時間位ソアリングしましたが、その後東風が入り、ぶっ飛び2本でした。明日は遅くなります。
11時移動でお願いします。

6月7日、土曜日、晴れ、ツアー終り移動日、
今日は6時にホテルを出発し、スイスジュネーヴ空港からドイツフランクフルト空港そして成田空港の移動です。
山形には日曜日の夕方の予定です。

ホテルのテラスでアエロタクトツアーさようならパーティー、参加者の皆さんです。

パーティー中にきれいな夕焼けが見えました。
7月6日、金曜日、雲、ツアーフライト最終日、
今日は午前中シャモニー観光、とアヌシー観光にわかれ、午後〜アヌシーで飛びます。明日は移動日です。

夜はとんびチームとタックチーム合同で食事

昨日も夕方アヌシーで飛びました。6時でまだ明るい空です
6月5日、木曜日、雲、〜雨、ツアー、5日目、
今日は午前中仮装大会のサンチェレールでフライトしました。

きれいなテイクオフです。

無風の中走りました。
6月4日、水曜日、晴れ、ツアー4日目、
今日は午前中1時間移動して、初めてのミューシーで飛びました。パラグライダー発祥の地です。

牧草地から飛びます。モンブランが見えます。

ランディング場まで高低差1000mのフライト出来ます。
7月3日、火曜日、雲、ツアー3日目、
今日は午前中アヌシーのエリアの近くのショッピングセンターで買い物。午後はホテル近くのお城を見学して天気の回復を待ちました。

ツアーは朝オギーのミーティングで始まります。今日はアヌシーで午後から飛びます。

とんびチームとタックチームの皆さんです。

午後から快晴、皆さんアヌシーフライト満喫してます。アヌシー湖畔オススメポイントから撮影いたしました。
7月2日、月曜日、雲〜雨、ツアー2日目、
今日は午前中アヌシーのエリアの近くのショッピングセンターで買い物。午後はホテル近くのお城を見学して天気の回復を待ちました。

このお城はツアーのたび遠くから見ていました、今回初めてゆっくり見学しました。オギーも20年来ていますが初めてでした。。
7月1日、日曜日、雲、ツアー1日目、
今日はアヌシーのエリアの下見をして明日からに備えました。

土曜日の夜はみんなでバーべキューパーティー、自己紹介です。

日曜日はランディング、テイクオフをツアーリーダーのオギーに説明してもらいながら移動しました。
|
|