2015年 6月の日記 |
現在の日記へ戻る |
|
6月30日 火曜日、曇り〜晴れ、北の風弱い |
|
今日は、午前中一本、午後一本飛びました。 |
|
 午前中のランディング穏やか! |
|

一枚翼、UFO!、第三から飛びました。良くとびます。 |
|

午後のランディング、スクール生も飛びました |
|
6月29日、晴れ、南〜東の風弱い |
|
今日は、午前中一本、午後一本飛びました。
雲の動きが活発なので注意してのフライトでしたがパレスなど十分移動できました。
明日は、午前中飛べそうです。 |
|
 朝は隠れていたテイクオフ! |
|

飛び出したら安定して楽しいフライト出来ました。 |
|

午後のテイクオフ、GTO2良く飛びますね! |
|
6月25日、木曜日、晴れ、南西〜東の風 |
|
今日は、午前、午後一本飛び、お昼ごろは雲の動きが活発なので1時間フライトを中止しました。
金曜日は、都合により昼からショップに居ます。 |
|
 午前中雲の動きを見ながらフライトしてます |
|

スクールは、午前中のみ小山フライトしました。 |
|

午前中雲の動きが活発、不安定な風で |
|
6月23日 火曜日、晴れ〜曇り、雲が活発不安定な天気 |
|
今日は、山頂移動なし
スクールは、ランディングで練習しました。
午後は、雷が鳴り出しました。
*明日はJPA理事会参加のため休みます |
|
 今日は、活発な雲です |
|
6月22日、はれ、東風弱い! |
|
今日は、午前中山頂はガスのなか、ゆっくりスタートして一本フライト。雲が発達してきたので、お昼休憩落ち着いてから午後一本フライトしました。
明日は、午前中飛べそうです。
|
|
 夕方阿部さん宅にお邪魔してきました。大会の商品の発送をお願いしてきました |
|

午後のランディング |
|

午後どこでも下がら無いフライト、早々に降りました |
|

午前中のフライトテーマは、雲に入らない事! |
|

雲が発達してきましたお昼休憩します
|
|
6月21日、日曜日、晴れ〜雨 大会2日目 |
|
大会2日目、朝のうち山頂はガスの中でしたが早目にいどし競技を実施しました。雲を監視しながら競技出来ました。
明日は、、午前中飛べそうです。10時移動予定です。
|
|
 とんびレディース大活躍! |
|

とんびチーム。チャレンジクラス、チーム戦&個人戦優勝。
|
|


天気予報外れて大会スタート。 |
|

ブリーフィング早目に開催タスク発表しました |
|
6月20日 土曜日、晴れ〜曇り〜雨〜晴れ 大会1日目 |
|
今日、明日は、JPAの大会開催中です。
初日の天気は予想に大変難しい天気でした。お昼に雨が降り大会キャンセル、その後晴れ間が広がり午後3時からフリーフライト1時間以上ソアリング出来ました。
明日も、大会開催中です |
|

地元白鷹くらぶ会長の挨拶 |
|

ダミーフライトしてます |
|

雨が降ってます。皆さん雨宿り中です。
|
|

午後4時サーマルソアリング出来ました
|
|
6月17日 水曜日 曇り〜雨 |
|
今日は、午前中で終了。
スクールは、小山から二本、パイロットは一本とべました。かたずけが済んですぐに雨、雷になりギリギリセーフ!雲の動きに注意しましょう!
明日は午前中飛べそう?10時移動予定です。スクールは、予約して下さい。 |
|
 山頂風が無い、無風でテイクオフ! |
|

町は晴れていますが?この後山頂は、雨になります。 |
|

2日連続の雷! |
|
6月16日、曇り〜雷雨 |
|
今日は、午前中のみランディングで練習、薄暗い山頂はだましの怪し微風フライト禁止しました。午後二時からは雷雨パソコンOFFしました。
明日は、、午前中ランディングで練習できるかも? 予約して下さいね! |
|

西山から怪しい雲がやってきます |
|

山頂の雲から雨が降ってきました。雷も鳴りだしました
|
|
6月15日、晴れ、南西風が強い! |
|
今日は、予報通り午前中勝負で9時から移動し飛び、二本目次第に風が強くなり12時で終了しました。パイロットの皆さんはランディング上空の不安定な風に大変苦労してランディングしてました。
明日は、9時からスクール予定です。 |
|
 スクールは、早目にスタート早目に終了です。 |
|
6月14日 曇り〜晴れ、南西の風、3m |
|
今日は、にぎやかな一日です。エアパーククー&グランボレのツアーのお客様が大勢まるで大会の様です。風は少し強めでしたが午前中から夕方のアーベントまで飛べました。
明日は、9時からスクールします。 |
|
 グランボレのみなさん移動開始です |
|

とんびスクール、立ち上げ練習中!
|
|

グランボレツアーの皆さんお疲れ様でした。 |
|

クーツアーの終わりのミーティング! |
|

にぎやかなランディング!今日エリアには、40名様にぎやです。 |
|
6月13日、土曜日 |
|
白鷹は一日中風が強くパラを広げられません!
鳥海アタックチームは由良海岸に移りソアリングを楽しみました。日曜日アタックするようです。
日曜日は、ツアーのお客様30名様あります。譲り合い楽しく飛びましょうご協力お願いします。
|
|

鳥海山は、雨と強風の為由良へ移動して、昼過2時間コースでみんな飛べました。
明日笙ヶ岳に向かう予定です。 ちなみに、リトルクラウド5機を含め8機で由良を飛びました。 |
|
6月12日 金曜日 寒風山ツアー中! |
|
今日は、風が強く山からのフライト無しに、ショップ前で小一時間グラハン練習風が強くなり始めたので10時半終了しました。
あしたは、スクール10時半から打ち合わせします。必ず予約参加、して下さい。 |
|
 今回の参加の皆さんです |
|

ショップ前、風が強くならないうちに練習しました。 |
|

浮いちゃいました |
|
6月11日、木曜日、晴れ、寒風山ツアー中! |
|
今日は、一日中飛べました。午前中ショップ前の斜面で練習、午後は展望台からフライト、リッチソアリングの練習たっぷりできました。
明日は、午前中寒風山ツアー予定です。
週末は、白鷹スクール、土曜日飛べそうです。
|
|
 午前中は、ショップ前で練習! |
|

午後は展望台からフライトしました。 |
|

リッチソアリング終了! |
|

地元パイロット、とんびパイロットみんなでソアリング中! |
|
6月10日、水曜日、晴れ、風が強い |
|
今日は、朝から風が強く、フライト無し!
ゲインのテッちゃん来てくれました。
木曜日、金曜日は、寒風山ツアー中!週末のスクールの方は、予約して下さいね!お待ちしています。 |
|
 軽いハーネス試乗中! |
|

新しいカイエン5ラインが細い! |
|

風が強く試乗出来ない! |
|
6月8日 月曜日 晴れのち曇り 東風 |
|
今日は午前中スクール、パイロットさんは2名様のみフライト、はっきりした東風に練習場も12時で撤収し、午後からランディングの草刈りです。 |
|
 スクール2日目、小山フライト初体験しました |
|
6月7日、日曜日、晴れ、
南西から北の風、午後からランディングは東風! |
|
今日のスクールは、ランディング場の小山で練習しました。
午後、東風に変わり飛ばれたパイロットさんは、ランディングに苦労しました。 |
|
 今日は、にぎやかなランディング場になりました |
|

メンター4初おろしには、サーマルソアリングが付いていました |
|

ランディング場で練習中!
|
|

小山フライト練習中!三本飛びました |
|
6月6日 土曜日、雨のち晴れ、風不安定! |
|
今日は、地区の皆さんと午前中スキーセンター前の花植え作業!
午後からランディングの草刈り少しやりました。
明日は、10時半移動予定です。
|
|

小雨の中作業しました |
|

完了! |
|

元気な?スクール生は、立ち上げ練習中! |
|
6月5日 金曜日、晴れ、南西の風、強い |
|
今日は、初め風が強く10時半から移動して二本とべました。二本目はテイクオフ前で弱いながらもリッチソアリングでかこました。
明日は8時半からショップ前花壇の花植えします。
ご協力お願いします。
*土曜日午後から、日曜日9時から、スクール課題の打ち合わせしましょう! |
|
 シカノダミーテイクオフ! |
|

二本目セット中!風が不安定になりました |
|

二本目リッチソアリング中! |
|

二歩登り力の抜けたライズアップ! |
|
6月2日 火曜日、晴れ、南西の風が強い、午後から案定! |
|
今日は、午前中会議、午後からゆっくり移動して2時半からとびました。待ちきれず帰られた方多数で淋しフライトでした。
明日は、ライン交換作業予定です!フライトの方は9時迄連絡お願いします。 |
|

朝仕事、除草剤散布します7時でこの風です。予報どうりです。午後から期待します。 |
|



淋しフライト、そこそこ試乗されてランディングアプローチ中! |
|

ランディング場3時半、穏やかな風がふいてます。 |
|
6月1日 月曜日、晴れ、東〜南、1〜6m |
|
9時から飛べましたが、午後から南風が強くなりやっとテイクオフ!ランディングも強風になり、午後4時終了しました。
明日は会議の為、11時半から移動予定です。 |
|
 Sさん、メンター4試乗中! |
|

午前中二本目のランディング! |
|

午後からのテイクオフ、南風が強く苦労してます。 |
|