10月31日、土曜日、曇り~晴れ、南西の風1メートル
今日は朝1番穏やかに飛べました。その後サーマルが出始め1日中飛べました。

久しぶりの安藤さんが立ち上げ練習頑張りました。。

立ち上げ練習中の吉田さん?

熱心な練習生に2人のサポーターは離れません。

タンデム希望の皆さんが下見に来て下さいました!
10月25日、日曜日、曇り、南西0・5~無風~東風
今日は、穏やかに1~3本フライトしました。東風で2時終了。
その後、原ちゃん手作り芋煮をいただきました。冷えた体に暖かい芋煮、美味しくいただきました。

教授のランディング。

草野じー、と宮田ファミリー。

原ちゃん芋煮作り。
10月24日、土曜日、曇り、北の風1~2メートル
今日は、穏やかに1~2本、第三TOからフライト出来ました。神林さんは宮田さんの12平米で3TOからフライトしました。

第3TOでサンダー見送り。、湯山さんのTO。

宮田さんモーターパラの準備&フライト。
10月18日、日曜日、南西の風1~3m、雲~雨、
今日は午前と午後、雨を気にしながら飛べました!
2時半に大雨が降り出し終了。

西山方向の雨雲を 見ながら フライトしました!
10月17日、土曜日、晴れ、
今日は南の風強めで午前中パイロットのみフライトしました。午後からは東風が強く入り、スクール生の柴田さんがフォローに向かって立ち上げ猛特訓しました!。。
第三TOの通路にマムシ発見!組長が慣れたところでマムシ退治。まだ、もう2匹はいるぞ!みんな十分注意してください。。

午後から、ひろろんが差し入れしてくれた芋煮をみんなで美味しく頂きました。楽しい1日でした。

青のメスカルは羽山のイシヤさん(ターゲット専門家)

まむし、組長は足と素手捕まえました。。以上、
10月16日、金曜日、晴れ、
明日は皆で飛びましょう。
ランディングに、うまそーな?キノコ発見しました。


写真、、白鷹にも紅葉の季節がやって来ました。
10月11日、日曜日、曇り~晴れ、南西の風4~7m
今日は風が強く立ち上げ練習です。
夕方飛べるかどうか!

昨日のフライトで濡れたのかな?熱心な練習?です。
10月10日、土曜日、曇り~雨~曇り、南西の風1m
今日は雨を気にしながら午前と午後1本ずつ飛べました。
TOのナメコも少し収穫しお泊りさん達が試食です。

派手なターゲット完成〓
(LDが湿っぽいのでターゲット内でグライダーたたみをした為)
10月4日、日曜日、晴れ、南西の風6~7m
今日は、午前中、テイクオフに急いで移動しましたが、風が強く飛べませんでした。

今日ダミーフライトをしてくれた吉岡さん、です。
10月1日、木曜日、雲り、南~北東の風1m
今日は、一日曇り空で日差しがありませんでした。午前中、地元中山区のお客様にデモフライトを行いました。
二本目は、穏やかな練習フライトになりました。
明日は休みです。

今日は、木曜会集合しました。

テイクオフには大勢いのお客様でいっぱいになりました。
|
|