ホームトップ 明日の天気 とんび掲示板 今月の予定 ツアーアルバム 今日のとんび 8月 9月 10月 11月 12月 ツアーアルバムのページを掲載しました。 09/19 ・・・・・校長からのお願い・・・・ みなさんのパラシュートでリパックを行っていない人がいますが、 原則として、フライトできませんよー!!必ずパッキングを5ケ月ごとにリガーに依頼して下さいね! お願いしまーす。 |
9月30日(木) 雨〜はれ 北西5m
今日は”台風”の影響で風が強く飛べません〜でした。
![]() 「白鷹のオープンカップ!」が10月30〜31にありますYO〜!パイロット!み〜んな参加だYO〜!!
楽しくフライトしましょう!
9月28日(火) はれ! 南西1.5m〜北2m 今日は予報に反して晴れ、とっても良くなちゃいました〜なんでこなかったの〜組長!
![]() 雲低はひくかったけど、まぁまぁなコンディション!TO前ですぐあがる〜。
![]() しらたかTOのシンボルの「白いドームクン」もうすぐかくれてしまいま〜す!
![]() 本日飛んだ人達です午後もとんで合計3本!(つかれた〜。byくさの)
9月27日(月) 曇り〜霧TO見えず。。。北風1m ![]() 今日は”そば処”じゅうごの青木さんが腕によりをかけてそば屋さんなのに
ラーメンを振舞ってくれましたー!食べてるのは「ともちゃん」です!
![]() これが、その場で作ってくれる「あったか〜いラーメン!」なんです。
これがとってもおいしかったYO〜!青木さんありがとー!
![]() 今日はともちゃん、ひらめちゃん、ふなやまサン、後藤さん、青木さん、などが遊び
にきましたーそこでこんなにお菓子達が勢ぞろい!秋まんか〜い!
![]() 白鷹で超有名な「おだんご」です形が”ちくわ”そっくりー?これはふなやま父さんお土産。
9月26日(日) 曇り〜霧雨 北1m 今日は昨日よりもわるくなんだか霧雨もような感じ。
![]() みんなでビデオ鑑賞。(後姿でめずらしい人がいますYO〜?)
![]() 長谷部くんと、つるまるサン(まるつるです!)パソコン講習会です!
![]() 昨日と今日できてくれたジェネスのチームのツアーのメンバーです
ありがと〜またきてね〜!今度は”上質なサーマル”を用意してまってるYO〜!
9月25日(土) 曇り。北風1,5m(第3TO) この日は朝、少し雨がぱらつく感じでしたが午後3時すぎれから
第3TOで飛びました〜!
![]() おのでらさん、あいはらさん、ありかわさんがこれからTOしまーす。
![]() 飛ぶとこ〜んな感じ〜!です(ちょっと幻想的!?)
![]() 有川さーん!TOする前に一声かけてー!写真がとれないYO〜
9月23日(木)雨のち、晴れのち、曇り、風は北東0,5mぐらい 今日は、朝雨が上がり草が乾くのを待って11:00ごろからスクール生は練習場で立ち上げ練習を頑張りました。校長はクラブハウスのおかたずけ、、、ごきたいください。(仮設トイレも設置しましたよ〜。)
午後からはパイロットもスクールの皆さんも飛べるかも?の微かな期待を持ちながら、とんびカー2台で山頂に、、、、みごと、、、、裏切られました。、、、、が!!
パイロットの意地で風の流れを読み続け、一瞬の無風をついて飛び出したフライヤーがいました。とても安定した(ぶっとび)フライトで本日の最初で最後のふらいとでした。(無風での立ち上げよかったのではないでしょうか?哲の穴利いてますね、! お父さん!!)今後も慎重に飛びましょうね。
9月22日(水)雨後曇り 事務仕事の一日です。
朝一で上りましたが南西の風7〜8mで飛ばずに降りてきました。 9月21日(火) はれ 南5m〜6m 今日は朝から風が強く、TOにあがったものの断念。1日中風が強い日でした。
![]() 今日の立ち上げファイターは、「長谷部」くん、「いちこ」ちゃん、「佐藤心」くんとその友達の「あきら」クンと「横沢」さん阿部組長とおのでらさんでした
![]() いちこちゃんです。ちょっと飛べましたー!でもかなり?つかれてるのかな。
![]() ようこそ、パラの世界へー!心クンの友達の「あきら」クンですー!ヨロシクね!
9月20日(月)晴れ! 敬老の日 南〜南東2m〜3 今日は福島からたくさんお客さんが来ましたー空中は渋かったせいで大混雑。。。
![]() 今日はビジターさんや、とんびのメンバーで空中はごったがい!みてくださーい、この空中戦?
![]() 今日から阿部組長がなんとー!「タンデムのコース」に入校!しちゃいましたー!TOもLDも余裕の操作でなんかウキウキ〜なこの笑顔!
![]() 今日まで「しらたかあゆ祭り」が開催され、その撮影のため植木校長がモーターパラで出動です。後ろのピラピラはイベントの旗です。
9月18日(土) 晴れのち曇り。 南〜南東3m〜5m〜2m。 寒風山ツアーも終わり今日から平常どおり。今日は午前中そこそこ、飛べました〜。途中昼風が強くなったけど、夕方また飛べました〜。寒風山ツアーの様子は後日掲載しまーす。お楽しみに!
![]() 安藤さん!しらたかの空を飛ぶ!「完全復活」です! ![]() 今日のスクール生の(一部りえちゃん、横沢さん、N井せんせ。)なんでみんな、カッコつけ目線なのぉ〜?。 ![]() 藤山ママ、TOもこないだの「まる哲セミナー」のおかげで余裕の表情!です 9月14日(火) 晴れ。 南風強い〜!5〜6m 今日は朝方雨が降ったと思ったら、急に晴れてきて、風が強くなりましたので、本日はLDでの立ち上げがメインでした。
![]() 見て下さーい!この「栗」!宮手さんが収穫したものです!LDではこ〜んな秋の味覚があじわえます。
![]() 今日はまだまだパラ新人?さんの「細谷夫婦」が練習しにきました〜!
![]() これは、「名波さん」です!顔が真剣そのもの。今、集中しています!今日はクロスハンドを覚えました!
![]() この、「子ブーメラン」で立ち上げ講習をしているのは、なに隠そうベーシックPの細谷さん。うまいんです
![]() はじめましてー!今日新しく入校しました、(いっちゃん) こと「笹市子」でーす。みんなよろしくね〜!
9月13日(月)はれ 南3〜6m 今日は午前中、良く飛んでましたが、(チョッとぶっ飛び。)午後1時をすぎてからは風が強くなりました〜。
![]() 今日午前中のTOです。まだまだ風は強くありません。
![]() だんだん強くなってきたTO。「虹いろにキラキラ光る雲」まででてきました。
![]() パイロっとの一人が今、降りようと必死。翼端折ってもどこでも上がる〜。
![]() 「カットサロンとんとんです」〜 フライトが終わって一息。これは 「心くん」のうでの見せ所です!
9月12日(日) 晴れ!南〜南西〜北 2m 今日は「哲も穴セミナー」もいよいよ2日目!です今日は午前中、離陸の見直しそしてビデオチェックその後はおいし〜い「いも2回」!2回戦目!午後はフライトを中心に「ランディング体制の見直し」をしました。
![]() 「哲の穴セミナー」で講習を受けている、人達です離陸を勉強中!
![]() 午前中の講習が終わってから、すぐビデオチェック!自分の欠点がわかります。
![]() 午後からはみんなでTOに上がってフライト!いい感じにフライトできました。
![]() 「大和田」さんがこの日タンデムの検定を受けることができました!結果は?
![]() 「神林イントラ」とそのかわいい娘さんの「はるかちゃん」がこの度タンデムデビューすることになりました〜!
9月11日(土) 曇り 南〜南西 2m 今日はで「哲の穴セミナー」が開催されました☆今回も非常に内容が濃く、かつ面白い講習会でしたー☆明日、(日)も開催されますYO〜★
![]() 熱心!に教えている「哲也氏」!相原さんが人間題材です・・・
![]() みんな、よーく聞いています!顔が真剣?この後は、そう実践です!
![]() 講習会が終わってから、ビデオチェック!個々それぞれ映っている
ので一発で自分の「できるところ」、「できていないところ」がわかりました〜。
![]() 終わってから、「ほっと一息。」おいし〜い!「いも煮」をほおばる「りえちゃん」
でーす!
9月9日(木) はれ! 南西2m〜南2m〜北3m 今日は「木曜会メンバー&一般ビジターさん」が集まりました〜★天気も良く、最高ー!+600m!(原田さん)雲ももくもくいっぱいでちょっと、吸い上げ〜。でした
![]() きょうじさんのタンデムもおてのもの。
![]() 今日はタンデムでの技術的な練習ともあって、草野さん「顔!」が真剣〜でした!
![]() 本日、はれて「ベーシックPコース」を卒業した後藤(たっぷり)さんです!
![]() いや〜どこでもあがる上がる!(原田)さん。十分一山にもう少しだったそうです。写真は(白鷹町方面)本当は‘パレス松風の女湯‘方面。。。。。
9月8日(水)はれ 南西7m 今日は台風のおまけがまだのこっていて、非常に風の強い日でした〜!
![]() なんだかスゴイことになっている吹流しの「太郎くん」。現在、あばれております。
![]() スカイパークごと飛んで行きそうなくらいつおーい!風です。
9月6日(月) 晴れ 南〜南西 2m 台風の影響もなんのその、今日、天気予報では雨っぽい感じだっだのがものすごく晴れてきてしかも「蒸し暑い〜!」汗だくでした〜。
![]() 今日は「そば処じゅうご」の店主、青木さんがきました〜!
![]() 今日のお昼は「打ちたてそば」のご馳走!うんまかった〜!
![]() 境野さんもきてました〜!TOで〜す。
![]() かっこよくきまってました〜YO場周ラン!(しゅうじさんです)
![]() LDはいっつもカメラ目線の青木さんです
9月5日(日) 曇り 南東〜南 TOは3m〜4m。 LDは1m。 今日の予報は朝から、「南東〜東で雨!」だったのですが、なんと!飛べました〜!
![]() 今日の朝、のTOです。くもが低くはっていて、LDがなかなか見えませんでした。
![]() 練習生のなっちゃん!まさか飛べるとは思いませんでした〜!「うれしぃ〜!」の顔!
![]() 今日はLD近くの小学校、の大運動会です。みえるかなー!
![]() 場周ランもなんなくこなす!藤山ママLDしました〜の顔。
![]() やんや!やんや!とんだとんだの人達!「今日は来てよかった〜!です」
9月4日(土) 曇り。東〜南東1〜2m 今日は弱い東が入ってしまい、だまし?のブローでチャンスを待つちょっと、むずかしいTOになりました。
![]() 神林イントラのダミーフライト。あれれっ?テンションかかってるかしら?ちょっと、風フォローだー!
![]() 今日の練習してました風景。ともちちゃんとみやてさんでした〜!
![]() 見よ!このゼンケイすたいる!足長いやね〜!
![]() 忍者カラーのブーメラン登場!空と同化しちゃってます!
![]() 練習生の午後は「第3TO」からのフライトとなりました〜第3デビューのひとは本日、3人もいました〜!
9月3日(金) はれ! 南2〜4m 今日は台風が去り、おもいっきり飛べそうな良く晴れた天気になりました!午前中NPクラスの「デュレーション」。午後Pクラスは「パイロンレース」!の競技となりました。
![]() 「荷物」なのか「人」なのかわからないほど、ごっちゃらしているTO.........。
![]() 午前中のNPクラスのランディング!アキュラシーではないんですデレーションです。
![]() この晴れた空〜がっ!(もっと続いてほしかったなー。後半はうす曇でした。)
![]() NPクラスの上位3人!なんと、みんな女の子なんです!男子はどうした〜?
1位 高井美帆さん、2位 中村順子さん、3位 田貝圭子さんです
スゴイですねーおめでとうございます〜★
![]() Pクラスのミニマムを取ることができた上位2人!の「福田くん」と、「及川くん」
これは腕の差かしら?
![]() 「タイトル看板」を前にみんなで記念撮影!やっぱり、わか〜エネルギッシュ!
![]() 大会のあいまにそれっ!タンデムやっぱり鼻の下が。。(う) |
ヨーロッパツアーのスナップ写真 その2 ![]() 飛べなかったシャモニー・・・ ![]() シャモニーの町並み ![]() 氷河のトンネル ![]() モンブランをバックにパチリ ![]() 氷河をバックにパチリ |
9月1日(水) 晴れ (強風。)南〜南南東6m〜4m 今日から「学生選手権」開催〜!です★\(≧▽≦)/★でも残念ながら、今日は風が強いのでキャンセルになりました〜!
![]() 朝9時、学生くんの「選手先生!」で競技開始!とはいかずに。。。
![]() TOにはたくさんの人です!若いですよ〜★でも「キャンセル〜!」になりました。
![]() ひさびさに練習しに来た「細谷さん。」今日は★クロスハンド★を覚えました!
![]() かねこさん夫婦の愛犬!「ほっかぶり犬」のミッキーです☆今日はおしゃれして来ました。
![]() 秋の味覚〜?でっかいトンボちゃん。です誰ですか〜!食べようとしているのは!
|